腰痛・ヘルニアでお困りの方
こんな方はご相談・ご来院ください
- ヘルニアの手術をしたけれど、状態が良くならない
- いろいろな治療をしたけれど、すべてダメ…
当院には、このような悩みを抱えた方がたくさんいらっしゃいます。

背骨を支えているのは筋肉

背骨を支えているのは筋肉です。その筋肉が不自然に伸びたり縮んだりしていると、関節の不適合を起こします。それを治すには、この背骨を支える筋肉を、正常な状態に戻すことです。
症状によって、施術が数回必要な人もあれば、1回で完治する人もいます。いずれにせよ、筋肉が正常な状態に近づけば人間本来の自然治癒力が働くようになり、大きな改善が期待できます。
1回の施術だけですべてを回復することは基本的にはできないとお考えください。
もちろん最短での治療をいつも心がけておりますが、体の構造上、長期的に施術が必要なケースもございますのでこの点のご理解をされる方だけお問い合わせください。
また、「体のメンテナンス」という意味でも、定期的な通院をお勧めしています。
※定期的な通院が必要な理由は、歯医者さんで虫歯を治したからといって歯みがきしなくていいということではないのと同じように考えていただくと分かりやすいと思います。
誤解しないでいただきたいのは、「筋肉を正常な状態に戻す」ことと「無理やり姿勢を正す」ことはまったく異なり、「無理やり姿勢を正す」のは、むしろ逆効果だということです。
「姿勢が悪い」ということは筋肉が正しく働いていない結果、正しい姿勢が保てないという症状としてあらわれている、と理学整体では考えます。
筋肉が痛みを感じるのは、伸びた筋肉を無理やり縮めて使った時かその反対の作用として縮んだ筋肉を無理やり引っ張った時です。「無理矢理姿勢を正す」ということは正にそれにあたり、ぎっくり腰とは、その最たるものといえるでしょう。
無理やり姿勢を正すと、筋肉を壊し、痛みをさらに強くしかねません。注意しましょう。
当院へのご来院をご希望される方は予約をお願いします。
ご来院から施術までの流れについてはこちらをご覧ください。